下記のボタンでご予約に進みます
40代 女性 滞在期間12年
鼎泰豐で修行していた兄弟が開いた小籠包の人気店。お店を開いて10年以上になります。近所にはセレブが多く住んでいるため、財界のお客さんも多いお店です。モダン中華風のインテリアです。1階と地下1階に座席があります。個室も多数あります。メニューには小籠包、蒸し餃子、焼きギョウザ、粽、チャーハン、焼きそば、トンポーローなどの肉料理、海鮮料理、野菜料理、スープ類、小皿料理、デザートなどの上海料理も充実しています。値段は一般的です。濟南鮮小籠包はスープがレンゲをしたたるほど入っています。有名どころの小籠包店で一番量が多いです。お箸で持ち上げてもスープでタプタプの様子がわかると思います。豚肉の餡の味は濃すぎず、かといって薄すぎず丁度良い味付けだと思います。ヘチマと海老の小籠包はヘチマがたっぷりと入っています。皮の外からうっすらと緑色が見て取れると思います。こちらもスープがたっぷりと入っていました。ヘチマの優しい甘みが良く出ているスープです。サービスもてきぱきとしていてにこやかで良かったです。
30代 女性 滞在期間7年
しらす炒飯や小籠包、トンポーローなど、定番の中華が食べられます。内装がリニューアルしたので綺麗になり、個室も増えました。
30代 女性 滞在期間5年
小籠包の皮がとにかく薄くて美味しい。台湾では一般的な小吃もバリエーションが多くて楽しいと思います。少し高めですが、他の小籠包屋さんよりも少し粒が大きめだと思います。炒飯の種類も豊富で、サクラエビの炒飯が美味しいです。
30代 女性 滞在期間3年
小籠包の皮が薄くておいしいです。他の料理も何でもおいしく、お店もいつもにぎわっていて、清潔感もあるので、日本からのお客さんを連れて行くと喜ばれます。
レストラン名 | 済南鮮湯包 |
カナ | ジナンシエンタンパオ |
住所 | 106台湾台北大安區濟南路三段20号 |
営業時間 |
平日、土日祝 11:20-14:30 |
平均予算 | 2,000~2,500円 |
料理のジャンル | アジア料理, 台湾料理 |
食事の時間帯 | ランチ |
クレジットカード | JCB, VISA, Mastercard |
目的別 | お子様OK, 個室あり(無料), 禁煙 |
住所
106台湾台北大安區濟南路三段20号
中華料理, 台湾料理
2
アジア料理, 中華料理, 台湾料理
2
台湾料理
0
0
アジア料理, 中華料理, 台湾料理
2